レセコンで必要なパソコンスキルとは?
ハローワークから未経験の調剤薬局事務のパートの仕事に応募しました。
当方は23歳の女です。
資格や経験は問わないとのことと、選考は面接でのことでした。
ハローワークの方に電話してもらったところ、レセコンを使う仕事なので、面接でパソコンをやってもらうと言われました。

私は日本語を普通に入力していくだけならワープロ検定1級所持で、ある程度自信があるのですが、よく考えると試験を受けたときも私の家のパソコンもノートパソコンで、もしデスクトップだったらキーボードの入力がちょっと遅いような気がするんです。
間違いもノートパソコンで作業するときより増えます(すぐ直せますが)。
こういうものはやはり速く正確に打てる方を求めているのでしょうか?
しかも、やっぱり日本語と言うより数字の入力なのでしょうか…

ワードはそれなりに使いこなせますが、エクセルはグラフが作れるのみです。

レセコンの使用にはどんなスキルが求められるのでしょうか…

1人の枠に私のほかに3人応募しており(既に面接は終了で選考中とのこと)、まだ増える可能性もあるようです。
面接は来週で、それまでに心の準備と、何か今からでも気持ち程度でも努力できることがあればやりたいです。
「入力」だけ出来れば十分です!

私は医療事務の資格を取り、そして調剤薬局に勤めています。
ですが医療事務の資格内容は、言わばレセコンと同じで、レセコンがすべてをやってくれるので入力さえ出来れば後は何もいらないですよ。最初は保険証の見方、処方箋の見方で戸惑うかも知れませんが、それはどの仕事でも同じ事だと思います。

私もワープロ検定1級がありますが、やはり入力は速いのがいいにこした事はないと感じますね。
新患さんなら、保険証や個人情報など一から入力する訳ですし・・・。

なので!難しい事はないです^^受かるといいですね!
どこに行けばいい?IN就職活動-大学卒業後
こんにちは。
俺は今年の3月に大学を卒業しましたが、就職先が決まっていません。
そこで、就職活動をしているのですが、どこに行けばいいのかわかりません。

どこに行けばいいんでしょうか?
一応、ハローワークには行きました。
が、たとえば、
・資格試験を取るために「無料」で、勉強できるところ
・相談するところ
(俺が行くハローワークは忙しく、じっくり相談することができません。)
ということをしたい場合、どこに行けばいいでしょうか?

具体的な名称でお答えいただけると幸いです。
公私は問いません。

お答えいただけると幸いです。
ハローワークをはじめ、商工会議所、市役所などに若年者の雇用に関するセミナーなどの情報が掲示されているはずです。

またインターネットで調べても出てくると思いますよ。お忙しいのであれば、インターネットで就職について調べるのが一番はやいと思います。

資格を取るために、「無料」で勉強できるところはないと思います。
ハローワークに登録して、できるだけ早く就職がきまるとお祝い金がもらえると聞きましたが、それは失業給付受給しかくがあるひとのことでしょうか?6ヶ月も前職で働いていない場合はもらえませんか?
給付の資格がある人が受給期間中に一定の期間を残して就職が決まった場合に支払われるものですので給付資格がない人はもらえません。
失業保険を受給する為に通うハローワークの場所について。

妊娠した為、8年間くらい働いていた派遣会社を退職致しました。
今年の7月に出産予定です。
こらから受給の延長手続きをしにハローワークへ行く予定ですが、
現在の住まいが千葉県で、実際働く際は東京にある実家へ子供を預けて
働くようになる場合、ハローワークは「住まいを管轄するハローワークで」
となっていますが、東京のハローワークに通ってはだめなのでしょうか??
現在住んでいる千葉県のハローワークに通わないといけないのでしょうか?
現在の住まいが千葉県とのことですので、失業給付の受給延長手続きや保険に関することは千葉県のハローワークでしなければなりません。
その後働けるようになった際にする手続きも同じ千葉県のハローワークですることになります。

ただし保険以外の求職活動に関してはどこのハローワークを利用しても大丈夫です。
東京の仕事を探すのであれば東京のハローワークを利用した方が良いですね。



失業給付の手続きをするのは「現在住んでいる所」の管轄のハローワークです。
例えば住民票が東京の実家になっていても普段住んでいる場所が千葉県なら千葉県のハローワークになります。
紹介予定派遣で契約社員として勤務していましたが最近退職しました。

ハローワークに離職票など書類を持って行ったら派遣のときの離職票も必要と言われました。

派遣先から離職票を受け取
っていなかったので急いで連絡をしたところ去年の半年派遣として勤務していたのに早くても2週間後の発送になるといわれました。

そんなにかかるのでしょうか??
あと発送されたものをもう一度派遣会社に送り返したりするのでしょうか?

一度ハローワークで手続きをしているので認定日までに間に合わないとその分遅くなると言われたので早くしてほしいのですが。。。
派遣先はかんけないやん。雇用主は派遣会社だよ。
二週間はかからんやろなぁ。でも、待つしかないよね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN