閲覧ありがとうございます。
ハローワークでの雇用保険の受給についての質問です。

一番はじめの認定日を、面接などで行けず、飛ばしてしまいました。
そしてなにもできないままに就職の目
処がつき、本日働き始めました。

就職の報告は、まだハローワークにしていません。
もちろん悪いのは不注意だった私だと思うのですが再就職手当の受給がまだ出来るのでしたら、その方法を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
出来ます、まずはハローワークに電話して貴方が行く認定日を聞き、再就職手当の方法を聞きましょう、会社の証明と印鑑、手続きの日の時間有給か上司の許可が必要です。
雇用保険被保険者証について
今までいろんな仕事してきましたが(日払いなど)まだ雇用保険には一回も入った事はないのですがハローワークで雇用保険被保険者証だけ作る事は可能でしょうか?
それとも新しく入ってから会社が被保険者証を作ってくれるのでしょうか?
今はまだ求職中です。
よろしくお願いします。
雇用保険に入らないと、作ることはできないんじゃないでしょうか。
ちなみに、雇用保険の加入資格のある人は、
正社員では、1週間に働いた時間が30時間以上で、1年以上引き続き雇用される見込みのある人。一般被保険者と呼ばれています。
パート、アルバイトの人では、1週間に働いた時間が20時間以上30時間未満で、1年以上引き続き雇用される見込みのある人。短時間労働被保険者と呼ばれています。
加入資格があるのであれば、会社かハローワークに相談してみてはいかがでしょうか。

雇用保険を払ってないのであれば、作ってもらっても何の意味もなさないと思いますが?
就職活動がんばって!!
精神保健福祉士の資格取得を考えていますが、実際需要は結構あるのでしょうか?ハローワークなどで求人を見ているとほとんどないので資格をとったところで仕事がないのでは
?と思っています。
精神保健分野で仕事をする場合、看護士・作業療法士などの方が需要があり待遇もよいように思うのですが、どうでしょうか?
その通りかと思います。
資格を取得されても、仕事は少ないですね。
+アルファの要素がないと就職には厳しいでしょう。
他の資格や実務経験が必要です。

ただ、介護とか福祉の仕事の場合、どこも『精神』は絡んできますから、
あって、損はないです。
最近はスクールソーシャルワーカーにこの資格の所持者を
求める傾向もあります。

ただ、待遇や就職のしやすさ、需要・・・
精神保健分野で仕事をされる場合、
『看護師』より、『保健師』だと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN