急ぎの回答求む!
2月6日に会社都合で退職しました。
2月12日面接。
2月16日内定の電話もらったが出勤日は定かではない。13日に離職票が届いたけど職安にいくべき?(時間的に職安終わってた泣)
一応内定といわれたが、こちら側の条件を聞くということで2月20日に来てと言われました。それまでお金が発生するわけでもなく、その日から給料が発生するかもわからず・・・最悪来月からきてくださいってのもありえるかも!?
今日これから職安に行って失業手当の7日間待期するとします。この場合、失業手当や再就職手当てはもらえる可能性はありますか?内定は内定という人もいるかもしれませんが、急に内定取り消しだってありえます。こちらの条件も合わなければ取り消しも辞退もありえます。失業手当はあくまでも仕事が見つからない時の保険という考えでいいですよね?ちなみに内定をもらった会社は職安を通して紹介された会社です。おそらく採用しましたって職安に連絡がいきそうな気もしますが・・自分が言いたいのは仕事がきちんと決まって日、給料が発生する日までなにか手当てがもらえないか知りたいのです。子供もいて嫁が妊娠4ヶ月でちょっと大変なので;-;
別の方の回答に有る通り、本来離職した後すぐにでもハローワークにて手続きをすべきです。
まずご質問の失業給付金ですが、これはあくまで働く意思など条件が揃っているのに適当な仕事が見つからず且つ継続して仕事を探している状態で給付される手当です。 ただ離職したから支払われるものではありません。
また再就職手当の件ですが、これも失業給付金の2/3以上相当分の給付額を受け取る前に就職が決定した場合に支払われる祝い金という形です。

どちらにせよハローワークにて所定の手続きを経ないと給付対象外です。
失業給付以外、離職中に支払われる給付金はありません。
9月10日付けで会社を退社し、9月末日に離職票が届いていたのですが、妊娠中で体調もすぐれず、失業保険の延長手続き期間を過ぎてしまいました。

今回、入籍をし、旦那の保険に加入するに辺り、離職票と所得証明書が必要との事なのですが、会社から送付された離職票(原本)を提出しても大丈夫なのでしょうか?

知識不足で申し訳ございません。
〉失業保険の延長
→受給期間の延長
※「基本手当受給の延期」ではありません。意味の違いに注意。

〉入籍をし、旦那の保険に加入するに辺り
→婚姻し、旦那の健康保険の被扶養者になるにあたり


あなたの考える「大丈夫」とは、何がどうなることを指すのでしょう?

おそらく、ご主人の加入する健康保険では、基本手当を受ける資格がある人は被扶養者として認定しないのでしょう。
だから、「私は当分基本手当を受けません」という証拠として離職票を預ける、という趣旨だと思われます。

そのまま、離職から1年間の受給期間が満了すれば、受給資格がなくなります。

選択肢としては
・給付制限はなくならないけれど、いまから妊娠・出産・育児を理由に受給期間延長の承認を受け、承認を受けていることを証明する書類を健保に出して被扶養者になる。(基本手当を受けるときは被扶養者を抜ける)
・そのまま被扶養者になり、基本手当はあきらめる。
失業保険について

就活した電話番号を書いて調べられる事はありますか?

失業保険を受給しています。
就活で電話番号を書く欄がありますが。


あれで職安から調べられる事はありますか?
逆に、質問者さんにご質問ですが・・・

「就活のために」「金銭的援助が必要で」「失業保険を受給していた事」
が、
『心配である理由』とは何でしょうか?

就活に必要なものとして受け止められるのではないでしょうか?

私は昔ですが、転職が決まった時、ハローワークから「お祝い金」が出る事を
知り、それを捻出する申請用紙を転職先に提出したくらい、オープンでも
何も問題ありませんでしたが・・・(今でもそうだと思いますが)。

その「お祝い金」の元は「失業保険の金額の残金」です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN